kensiroukun’s diary

ケンブログ

DTMで音楽の業界へ入りたい!知識をお届けするブログ YouTubeもやってます!

ldisplay.min.css"/>

ピアノの打鍵音がうるさくて迷惑!解決案を8つ出してみた!

 

皆さんこんにちは!DTM製作所Kengoです!

 

YouTubeでオリジナル曲を投稿しているので検索してみてください!

Kengo【Repaint】 - YouTubeはこちら

 

ピアノやキーボードで演奏しているときに…

 

「打鍵音がうるさくて迷惑か心配…」

 

「苦情が来た…」

 

「対策方法が知りたい」

 

などなど悩んでいる方も多いでしょう。

 

そんな皆さんに今回はその悩みを解決する8つのアイデアを考えてきたので紹介していきます!

 

ぜひ今後の音楽ライフに役立ててください。

 

この記事を見るべき人

・家でピアノの演奏をよくしている人

・賃貸に住んでいる人

・打鍵音がうるさいと自覚している人

 

 

 

ピアノの打鍵音を軽減する8つのアイデアを紹介!

 

自分が思う改善策を8つ考えてきました。

 

すべてをこなす必要はないので、自分ができそうだと思うものを選んで取り組んでみてください。

 

1. ピアノ専用のマットを敷く

 

これは個人的に一番確実で低コスパでできる解決策です。

 

安いものだと4000円ほどで、高いものでも1万円するかしないかくらいです。

 

マットの大きさもあるのでピアノの大きさに合わせて購入すると良いでしょう。

 

マットなのでピアノのサイズに合わせてカットできます。

 

マットはそのままピアノの下に敷くだけです。

 

机の上にキーボードを載せている場合は…

 

キーボードと机の間にマットを敷き、さらに机と床にも敷いてやるとベストです。

 

電子ピアノ(重いの)の場合そのまま床の上に敷く感じです。

 

実際に試してみた感想があるので下記も合わせて参考にしてみてください!

 

2. 鍵盤が柔らかいものを買う

 

鍵盤には重い硬いものと、柔らかいタイプがあります。

 

鍵盤が重い、硬いと強く叩かないといけないため、周囲に打鍵音が響いてしまいます。

 

強弱をつけて演奏したい場合…

 

確かに重い、硬いピアノのほうが練臭しやすさや表現の幅が広がります。

 

コンクールでてるような方が柔らかいピアノを使うと違和感を感じてしまうでしょう。

 

なのでそういう方は安い電子ピアノを買うことはオススメしません。

 

10万円以上する高い電子ピアノは、比較的打鍵音が静かなものが多い傾向にあるみたいです。

 

よくお金と環境と相談して選ぶようにしましょう。

 

3. 自宅に防音室を設ける

 

自宅に防音室を設ける方法は2つあります。

 

・クローゼットを改造する

・家に個室の防音室を置く

 

 

一つ一つ解説していきます。

 

クローゼットを改造する

 

家に人が入れるようなクローゼットがある場合、もしかしたら活用できるかもしれません。

 

その中を収録制作スタジオにすることもできます。

 

あの有名の歌い手「Ado」さんも自宅のクローゼットを魔改造して収録していたみたいです。

 

壁に遮音シートと吸音材を貼れば、周囲への音の伝わりは軽減できるはずです。

 

重要なのはこの2種類のシートを張らないと効果が薄いことです。(自分はやらかしたのでその思いをさせたくない…)

 

また遮音シートの上に吸音材を貼ることもお忘れなく。

 

材料や手間はかかりますが、熱意があればやってみるといいかもしれませんね!

 

ちなみに僕もクローゼットを魔改造して収録スタジオにしました(笑)

 

今後クローゼットを防音室にする方法の記事を書いて紹介したいと思います。

 

家に個室の防音室を置く

 

個室防音室は先ほどのクローゼットを魔改造するより、だいぶコストが掛かってしまいます。

 

個室防音室は相場が15万~20万ほどです。

 

ピアノの打鍵音を買うためだけに買うのはもったいないです。

 

グランドピアノを持っていたり、家でレコーディングの予定があるなら別ですが(笑)

 

特に安い段ボールで作られた防音室はレビューが悪いみたいです…。

 

確かに防音対策はクローゼットより完璧で優れているかもしれませんが、デメリットもあります。

 

それは夏場は特に室内が暑くなってしまったり、空気の流れが悪く作業にならないんだとか…。

 

長時間の使用は厳しいかもしれませんね。

 

価格が高いので、そこらへんもちゃんと考慮して買いましょう(笑)。

 

4. 強く弾かない

 

言うまでもないですが、とにかく強く弾かないことです(笑)。

 

勢いをつけて強く叩くとどうしても打鍵音が出てしまいます。

 

常に優しく叩くこと意識してみましょう。

 

そうすることで「ピアニッシモ」や「メッゾピアノ」などの練習にもなるかもしれませんね!(ネタすぎて多分伝わらない)

※ピアニッシモ=とても弱く メッゾピアノ=少し弱く

 

5. 演奏する時間帯を考える

 

夜に練習するのは避けた方がいいかもしれません。

 

夜は周りが静かになり始めるころです。

 

なので少しの振動も人間に耳に響いてしまうでしょう。

 

深夜にやるのは絶対にNG!

 

夜やるならば、19時~22時くらいまでには演奏を終えているようにしましょう。

 

逆に休日だと朝や昼間がいいのではないでしょうか?

 

ちょっと調べてみたのですが…

 

昼より夜のほうが音が伝わりやすい理由があるみたいです。

 

それは空気中の温度が関係しているみたいです。

 

詳しくはこちらの記事を参考ください↓

防音豆知識!昼と夜の音の伝わり方の違い – リブグラフィ (libgraphy.co.jp)

 

遠くには音は伝わらないけど、周囲には響くみたいです。

 

6. ピアノを壁から少し離す

 

電子ピアノを持っている方は壁にピッタリつけて設置してしまう人が多いです。

 

しかし、壁に直接つけることによって音が壁を通して伝わってしまいます。

 

ピアノと壁の間に隙間があることで、その振動を緩和させることができます。

 

壁から10センチほど離すと良いでしょう。

 

7. カーテンを閉めておく

 

カーテンには音を吸音して反射を減少させてくれる役割があります。

 

なので打鍵音を外に響かせないためにカーテンを閉めるのは有効でしょう。

 

またボーカル収録や家でライブ配信する人もカーテンは閉めておいた方がいいです。

 

8. 音漏れしにくい賃貸に住む

 

物件には音漏れしやすい所としにくいところがあります。

 

特に鉄筋コンクリート鉄骨鉄筋コンクリートでできた建物は防音性が高いと言われています。

 

コンクリートの壁や床の密度が高いため防音性能には優れているそうです。

 

逆に木造はNGで音を通しやすいです。

 

壁や床の厚さは18〜20cmほどある物件を探すと良いでしょう。

 

また線路沿いの物件は割と狙い目です。

 

その理由として防音対策が施されている可能性が高いからです。

 

程よく電車の音と打鍵音が混ざるため、そこまで神経質になることはないでしょう。

 

また住んでる人自体もそこまで騒音を気にしない人が多いでしょう。

 

なんせ線路沿いに住むくらいですから笑

 

おすすめの物件条件

 

・鉄筋か鉄骨造の物件

・壁や床厚18〜20センチほど

・線路沿い←意外と狙い目

 

実際に防音マットを使ってみた感想

 

僕はMIDIキーボードと机の間に防音マットを敷いていつも演奏しています。

 

実際に演奏してみて、直で聞くと多少なりとも打鍵音は鳴っています。

 

しかし扉を閉めて、周りの人に確認してみたところ、明らかに音が減衰しているようです。

 

防音マットをする前は打鍵音で迷惑と言われていたのですが、敷いてから一度も言われなくなりました。

 

確実に防音マットの効果は発揮されています。

 

僕はキーボードとマットの間に敷いているのですが、机と床の間にも敷いておくとよりいいと感じました。

 

正直防音室などを買うより断然コスパがいいので、防音マットをオススメします(笑)。

 

 

 

まとめ

 

今回はピアノの打鍵音の対策方法を8つ紹介していきました。

 

もっともコスパがよく手軽にできるのは、やはり防音マットを購入することです。

 

音楽を本格的にやるなら防音室を買ったり、クローゼットを改造したり、いい物件に住むといいかもしれませんね。

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

この記事が参考になったら嬉しいです。

 

それではまた次回!

 

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ 作曲へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

DTM製作所のKengoと申します。 DTM製作所というアカウントでYouTubeにオリジナル曲を投稿しています。 ほぼ毎日YouTubeで作曲編曲雑談生配信中! このブログでは作曲やDTMに関するノウハウを読者さんに伝えていきます。 分かりやすく、ためになるブログを作る!をモットーに発信していきます。 また、別の視点から「こういう考え方もあるよ」というヒントを出せればいいかなと思っています。ぜひ参考にしてください!

当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「Kengo@DTMの書斎」(以下、本サイト)は、ご訪問者が安心してご利用頂けるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払います。本サイトの個人情報保護方針は以下の通りです。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

ご利用者の登録された個人および法人の情報については、本サイトにおいての機能やサービスを提供するためのみに利用します。個人及び法人の登録情報の保護に細心の注意を払います。ご利用者の同意なく、適用範囲を超えて登録情報を利用することはありません。

当個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の適用範囲は、本サイトが提供する機能、サービスに限定されます。

ご利用者が本サイトのサービス(含む”お問い合わせ”)をご利用の際に記載した個人・法人情報は、守秘義務を徹底し厳重に管理致します。また、サイトのセキュリティの向上に努め、より安心してご利用頂けるように配慮してまいります。

ご利用者からご提供頂いた個人・法人のプライベートな情報は、ご利用者の同意がない限り第三者に開示することはありません。ただし、法律に基づき公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命、健康、資産等に重大な損害が発生する恐れがある場合には、適用外となります。

個人情報保護のため、必要に応じて本方針を改定する場合がございます。改定が行われた場合、利用者がその内容を知ることができるよう、速やかにホームページに公開し、プライバシーポリシーに記載致します。

第三者配信事業者による広告について

本サイトは、Googleなどの第三者配信事業者が配信する広告、その他の広告ネットワークを介した広告を掲載しています。 これらの広告は、広告Cookie を使用して、ユーザーがそのウェッブサイトや他のウェッブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて配信される広告が含まれます。

本サイトにおける広告掲載について

広告によって、Google及び多くのウェッブサイトと関連サービスは無料でご利用することを可能にしています。

Google社は、広告が安全で邪魔にならず、適切に配信されていることに可能な限り努めています。

本サイトもGoogle社の方針を理解し、ユーザーエクスピリエンスの向上に努めながら、広告配信ポリシーに準拠するように努めております。

Cookie とは

Cookieは、ユーザーのブラウザに保存される小さなテキストファイルです。Cookieは、広告掲載の利便性を高めるために使用されています。Cookieを使用しないと、ユーザーに適切な広告を配信することが難しくなります。

Googleやそのパートナーは、広告 Cookie を使用することによって、適切な広告を配信し、本サイトで表示しています。広告 Cookie には、個人を特定できる情報は含まれません。

本サイトのご利用者は、Googleの広告設定ページ でパーソナライズ広告を無効にできます。または、www.aboutads.info のページからパーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にすることができます。

第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。

本サイトで掲載する広告を配信する第三者配信事業者及び広告ネットワーク

以下は本サイトで掲載する広告を配信する事業者及び広告ネットワークです。 各社のプライバシーポリシーについては、リンク先のページをご参照下さい。

アクセス解析について

本サイトは、Google アナリティクスの広告向け機能を使用しています。当該、広告向け機能の内容は次のとおりです。

  • Google アナリティクス リマーケティング
  • Google ディスプライ ネットワークのインプレッション レポート
  • Google アナリティクスのユーザーの分析とインタレスト カテゴリに関するレポート
  • 広告掲載目的のデータ収集(広告 Cookie と識別子によるデータ収集を含む)のためにGoogle アナリティクスを必要とするサービス

本サイトは、Google アナリティクスの広告向けの機能に関するポリシーに準拠し、個人を特定したり、個人を特定できる情報とGoogleの広告サービスまたは広告機能介して収集された個人を特定できない情報を組み合わせたりすることは致しません。

Googleが開発したGoogle アナリティクス オプトアウトアドオン をご利用するとGoogle アナリティクスによる本サイトご利用のお客様のデータ使用を無効にすることができます。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依 頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

【運営者】:Kengo

【初出掲載】:2023年 12月3日

プライバシーポリシー