kensiroukun’s diary

ケンブログ

DTMで音楽の業界へ入りたい!知識をお届けするブログ YouTubeもやってます!

ldisplay.min.css"/>

【DTM】メロディが無限に浮かぶ裏技作曲方法を紹介!

 

みなさんこんにちは!RepaintKengoです。

 

Kengo【Repaint】 - YouTube

 

今日はメロディがなかなか浮かばない、というみなさんのために…

 

無限に浮かぶ作曲方法を紹介します。

 

僕がお勧めしている作曲方法もあるので参考にしてください。

 

この方法を知れば、浮かばないと悩むことがなくります。

 

ぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

そもそもメロディが浮かばない原因は?

 

そもそもメロディが浮かばない原因ってなんでしょうか?

 

個人的には…

 

・完璧にこだわりすぎている

・引き出しが少ない

・作曲知識不足

 

この3つが深く関係してそうです。

 

順番に解説していきます。

 

完璧にこだわりすぎている

特に完璧にこだりすぎているパターンです。

 

作曲を始めたばかりの人や、慣れてきた人に多いです。

 

作曲を始めたばかりの人は…

 

「みんなに聴かせるためにいい曲を作らなきゃ」

 

と思いがちです。

 

しかし最初のうちはおそらく、一部の人にしか聴いてもらえないでしょう。

 

なので体の力を抜いて作曲してみるのもありです。

 

むしろそこから徐々にレベルアップできた方がマシです。

 

逆に作曲に慣れてきた人は…

 

曲のクオリティもどんどん上がってくるころでしょう。

 

なのでもっといい曲を作らなきゃ、と追い詰められる方がいるのではないでしょうか?

 

そうすることでメロディや編曲のアイデアまで出なくなってしまいます。

 

完璧を求めすぎるのは、生産性も低下するのでやめるべきです。

 

「このくらいでいいや」

 

妥協するのも一つの手です。

 

これはメロディ作りに限った話ではなく、ミックスやマスタリングでもそうです。

 

70点ほどを目指して曲を作るのもありなのではないでしょうか?

 

 

引き出しが少ない

 

正直僕も引き出しが少ない方です。

 

最近の流行りの曲とかあまり聴かないですし笑。

 

いろんな曲を聴きまくれ!というわけではありません。

 

年度ごとにアーティストの新曲がどんどん発表されますよね?

 

その中で一つでもいいのでお気に入りの曲を用意してください。

 

それを参考曲にしてみるのです。

 

「この曲はハイテンポだから自分もハイテンポな曲を作ってみよう」

 

「ファとシの音があまり使われてないな」

 

などと分析して自分の曲に取り入れてみるのです。

 

もちろんメロディを丸パクリするわけにはいきませんが…

 

いくつかお気に入りの曲を用意しておくのも一つの手です。

 

 

最初の3カ月無料で音楽聞き放題【Amazon Music Unlimited】

作曲知識不足

 

最後に知識不足について話します。

 

逆に知識量が多すぎて手につかない、作曲ができなくなってしまったという方もいるみたいです。

 

その方は、下記で紹介する無限に浮かぶ作曲方法を試してみてください。

 

圧倒的な知識不足の方もメロディが浮かばない原因です。

 

特にメロディ作りのコツを知らないと、浮かぶのは厳しいかもしれません。

 

必要な知識として…

 

・楽器を弾けるか

・音楽製作ソフトの知識

・基本的な音楽理論

 

これらが必須になってくるかもしれません。

 

僕のブログでは、こういった知識についてをブログにして情報発信しているので、今後とも参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

一般的なメロディの作曲方法

 

まず押さえておきたいポイントとしてメジャーな作曲方法です。

 

こちらから自分の好きな作曲方法を探すのもありです。

 

・メロ先の作曲

・詞先の作曲

・鼻歌の作曲

・打ち込んで作曲する

・楽器で演奏する

 

普段の作曲方法を変えてみると新たな発見ができるかもしれませんね。

 

メロ先の作曲方法

メロ先の作曲方法には2パターンあります。

 

・メロディから先に作る

・コードから作る

 

初心者の場合メロディから作ると、ごちゃごちゃした曲ができてしまって、あまりおすすめはしません。

 

その理由として、先にメロディから作ることで、小節の収まりが悪くなってしまうからです。

 

基本的に曲はAメロもサビも8や16小節など、綺麗に収まっています。

 

コードは、1小節あたり1個か2個のコードが入ります。

 

それが4小節や8小節を目度にループして曲が作られます。

 

これがベースになっており、メロディから先に作ると中途半端になってしまいます。

 

なので聴いている人からすると…

 

「あれ?もうAメロ終わり?」

 

と困惑してしまうわけです。

 

コードから作ってメロディを考えれば、かなり作曲しやすいのではないでしょうか。

 

作曲家の中で一番メジャーな作り方です。

 

あなたのオリジナル曲を最高の仕上がりにするサービス

 

詞先の作曲

詞から連想させてメロディを考えるパターンです。

 

こちらのパターンも実際に作ったことがあります。

 

確かにスムーズにメロディが浮かぶ印象を持ちました。

 

言葉を音符に変えるので、浮かばないことはあまりないでしょう。

 

ただ個人的にはデメリットがありまして…

 

やはり小節の収まりが悪くなってしまうことです。

 

詞の状態がうまく構成されていないと、やたらAメロとかが長くなりすぎてしまったり、中途半端になったりします。

 

基本的に曲は、小節ごとに収まりよく構成されていることが多いので、注意が必要です。

 

ただそういったこだわりがない方は、むしろ全然ありな作曲方法だと言えます。

 

鼻歌の作曲

僕は一度もやったことないですが、鼻歌で作曲する方法です。

 

浮かばない方には厳しい作曲方法ですが笑。

 

よくシンガーソングライターの人がこの手法をやっているイメージです。

 

咄嗟に思いついた曲を歌って、ボイスレコーダーでメモをします。

 

それを歌いながら、自分でブラッシュアップして完成させていきます。

 

鼻歌のいい点は、自分の歌いやすい曲が完成できるというところです。

 

あらかじめコードを用意しておき、その上で歌ってメロディを考えるようです。

 

一度試してみるのもいいかもしれませんね。

 

音楽制作ソフトで打ち込んで作曲する

 

音楽制作ソフト(DAW)で打ち込んでメロディを考えるパターンです。

 

場合によっては機械的な曲ができてしまいますが、しっかり学べば歌ものにも仕上げることができます。

 

良い点としてはデスク上で完結できてしまうところです。

 

メロディを可視化できますし、打ち込みさえしてしまえば、ループ再生もできますし。

 

ボイスレコーダーを使わなくても記録として残るので、大変便利です。

 

実際に有名なアーティストYOASOBIさんは音楽製作ソフト(DAW)上で完結させて作っているそうです。

 

なので可能性は無限大だと考えています。

 

 

DTM音楽スクール

 

楽器で演奏する

 

実際に楽器で演奏するのもありです。

 

MIDIキーボードを使えたら非常に便利なのですが笑。

 

普段使って作曲しているのがピアノとかの場合は、その音源を変えてみるのも一つの手です。

 

楽器を変えることで新たなメロディが生まれることはよくある話です。

 

音源を変えただけでスムーズに作曲できた経験があります。

 

シンセやアコースティックギターなど色々な音源を試してみると良いかもしれませんね。

 

 

僕が実践している無限にメロディが湧いてくる方法!

 

僕が実践しているおすすめの方法はやはり…

 

打ち込み!

 

音楽制作ソフトDAWでの打ち込みに限ると思っています。

 

デスク上でメロディを鳴らしながら考えていくのが、構成していくのが手っ取り早いです。

 

また打ち込みの良さとして、一度作ったメロディを微調整させることが可能です。

 

方法として、リズムから作っていき、MIDIノートを好きなように移動していく。

 

たったこれだけで自由なメロディができます。

 

なのでもはや発想なんていりません笑。

 

この方法をうまく使えば、曲が浮かばないという悩みが消えて無限に曲ができます。

 

実際この方法で作曲し始めてから、メロディが浮かばないという悩みに陥ったことがありません。

 

ただ闇雲にメロディを移動させるだけでは、いいメロディが完成できるとは限りません。

 

そこで、この方法を用いた良いメロディを作る詳しい解説に関しては、また別の記事に書きます。

 

まとめ

 

個人的にメロディが無限に浮かぶ作曲法は確実に…

 

製作ソフト上での打ち込み!

 

これに限ります。

 

この方法は浮かばないという話ではなく、理論的にメロディを組み立てていくという感じです。

 

なのでこの方法だとやや機械的になってしまいますが…。

 

もし浮かばなくて悩んでいる方は、製作ソフト上でメロディを考えてやるのも一つの手ではないでしょうか?

 

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

また次回!

 

 

DTM音楽スクール

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ 作曲へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

DTM製作所のKengoと申します。 DTM製作所というアカウントでYouTubeにオリジナル曲を投稿しています。 ほぼ毎日YouTubeで作曲編曲雑談生配信中! このブログでは作曲やDTMに関するノウハウを読者さんに伝えていきます。 分かりやすく、ためになるブログを作る!をモットーに発信していきます。 また、別の視点から「こういう考え方もあるよ」というヒントを出せればいいかなと思っています。ぜひ参考にしてください!

当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「Kengo@DTMの書斎」(以下、本サイト)は、ご訪問者が安心してご利用頂けるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払います。本サイトの個人情報保護方針は以下の通りです。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

ご利用者の登録された個人および法人の情報については、本サイトにおいての機能やサービスを提供するためのみに利用します。個人及び法人の登録情報の保護に細心の注意を払います。ご利用者の同意なく、適用範囲を超えて登録情報を利用することはありません。

当個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の適用範囲は、本サイトが提供する機能、サービスに限定されます。

ご利用者が本サイトのサービス(含む”お問い合わせ”)をご利用の際に記載した個人・法人情報は、守秘義務を徹底し厳重に管理致します。また、サイトのセキュリティの向上に努め、より安心してご利用頂けるように配慮してまいります。

ご利用者からご提供頂いた個人・法人のプライベートな情報は、ご利用者の同意がない限り第三者に開示することはありません。ただし、法律に基づき公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命、健康、資産等に重大な損害が発生する恐れがある場合には、適用外となります。

個人情報保護のため、必要に応じて本方針を改定する場合がございます。改定が行われた場合、利用者がその内容を知ることができるよう、速やかにホームページに公開し、プライバシーポリシーに記載致します。

第三者配信事業者による広告について

本サイトは、Googleなどの第三者配信事業者が配信する広告、その他の広告ネットワークを介した広告を掲載しています。 これらの広告は、広告Cookie を使用して、ユーザーがそのウェッブサイトや他のウェッブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて配信される広告が含まれます。

本サイトにおける広告掲載について

広告によって、Google及び多くのウェッブサイトと関連サービスは無料でご利用することを可能にしています。

Google社は、広告が安全で邪魔にならず、適切に配信されていることに可能な限り努めています。

本サイトもGoogle社の方針を理解し、ユーザーエクスピリエンスの向上に努めながら、広告配信ポリシーに準拠するように努めております。

Cookie とは

Cookieは、ユーザーのブラウザに保存される小さなテキストファイルです。Cookieは、広告掲載の利便性を高めるために使用されています。Cookieを使用しないと、ユーザーに適切な広告を配信することが難しくなります。

Googleやそのパートナーは、広告 Cookie を使用することによって、適切な広告を配信し、本サイトで表示しています。広告 Cookie には、個人を特定できる情報は含まれません。

本サイトのご利用者は、Googleの広告設定ページ でパーソナライズ広告を無効にできます。または、www.aboutads.info のページからパーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にすることができます。

第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。

本サイトで掲載する広告を配信する第三者配信事業者及び広告ネットワーク

以下は本サイトで掲載する広告を配信する事業者及び広告ネットワークです。 各社のプライバシーポリシーについては、リンク先のページをご参照下さい。

アクセス解析について

本サイトは、Google アナリティクスの広告向け機能を使用しています。当該、広告向け機能の内容は次のとおりです。

  • Google アナリティクス リマーケティング
  • Google ディスプライ ネットワークのインプレッション レポート
  • Google アナリティクスのユーザーの分析とインタレスト カテゴリに関するレポート
  • 広告掲載目的のデータ収集(広告 Cookie と識別子によるデータ収集を含む)のためにGoogle アナリティクスを必要とするサービス

本サイトは、Google アナリティクスの広告向けの機能に関するポリシーに準拠し、個人を特定したり、個人を特定できる情報とGoogleの広告サービスまたは広告機能介して収集された個人を特定できない情報を組み合わせたりすることは致しません。

Googleが開発したGoogle アナリティクス オプトアウトアドオン をご利用するとGoogle アナリティクスによる本サイトご利用のお客様のデータ使用を無効にすることができます。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依 頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

【運営者】:Kengo

【初出掲載】:2023年 12月3日

プライバシーポリシー