kensiroukun’s diary

ケンブログ

DTMで音楽の業界へ入りたい!知識をお届けするブログ YouTubeもやってます!

ldisplay.min.css"/>

キーボードのトランスポーズ機能の仕組みと使い方を解説!

皆さんこんにちは!Kengoです!

 

今日も音楽に関する知識を皆さんにお届けします!

 

その前に宣伝させてください!

 

YouTubeでオリジナル曲を投稿しているので検索してみてください!

Kengo【Repaint】 - YouTubeはこちら

 

 

キーボードにはトランスポーズ機能が備わっているかと思います。

 

ってことで今回はキーボードのトランスポーズの仕組みと使い方について紹介していきます!

 

トランスポーズとは何なのか?についてはこちらの記事にまとめたのでぜひ読んでみてください!

 

kensiroukun.hatenadiary.com

 

今日は簡単にまとめたのでボリュームは少ないです(笑)

 

それでは読んでいきましょう!

 

 

 

 

トランスポーズの仕組みとは?

 

まずトランスポーズ機能とは前の記事を読んだ人ならわかると思いますが、鍵盤の音を変え白鍵のみで色んな曲が弾ける

 

すなわちキーを変更できる、という機能でした。

 

ではなぜ白鍵のみで弾けるのかについて説明していきます。

 

なぜ白鍵のみで弾けるの?原理は?

 

もともと曲というのは約7音で構成される場合が多いです。

 

7音とはドレミファソラシの7音のことで、これを音階と呼びました。

 

この音階こそが曲の基盤となっているのです。

 

このドレミファソラシには色んなドレミファソラシがある。

 

このドレミファソラシの音を全部隣に平行移動してみてください。

 

※音楽制作ソフト(DAW)上で打ち込んだのを例にしてみるとわかりやすい。

 

この隣に動かす。今回は1段だけ上に上げました。

 

これをプラス1と呼び、移調という言葉で表現されます。

 

やや複雑になってきますが💦

 

トランスポーズもこれの原理を使って、移調をしているわけです!

 

先ほど一段上げた音階はD♭キーと呼びます。

 

キーには12種類存在します。(色んな種類のドレミファソラシのこと)

 

白鍵で弾く。

 

これこそがトランスポーズの最大の利点だと僕は思っています。

 

なので白鍵の状態にしたいです。

 

その場合、今はキーがD♭になっていて先ほど隣に上方向に移動しただけなので、今度は隣に下げてあげます。

 

トランスポーズはプラスマイナスをいじることで勝手に音を移調(隣、その隣・・・)させてくれます。

 

なので今回の場合白鍵で弾きたいので普段のドレミファソラシの音まで移調させます。

 

隣に下げるだけなのでマイナス1にしてあげれば白鍵で弾けるということになります。

 

実際にどう使うの?例を用いて説明!

 

曲のキーさえわかれば後は、普段のドレミファソラシまでどのくらい音を移動させればいいのかを判断しましょう、

 

移動というのはその音すべてを隣の鍵盤に移動していくことです。

 

隣、その隣、その隣の隣、その隣の隣の隣、その・・・みたいな感じです(笑)

 

基準はこの白鍵の音階ドレミファソラシ!これです。

 

ここまでの距離が非常に大切です。

 

どれくらい離れているかが分かったところで、後はその移動した数分だけプラスやマイナスの数値をいじってあげればいいだけです!

 

コツをつかめば簡単にできます!

 

まとめ

 

今回紹介したトランスポーズ機能は非常に便利な機能となっています。

 

この機能を使えば作曲する上で応用が利きますし、ぜひとも習得しておきたいものです!

 

この機能の仕組みが何となくわかってもらえたら幸いです。

 

今回は簡単に紹介していきました。

 

それではまたの記事でお会いしましょう!

 

 

 

 

DTM製作所のKengoと申します。 DTM製作所というアカウントでYouTubeにオリジナル曲を投稿しています。 ほぼ毎日YouTubeで作曲編曲雑談生配信中! このブログでは作曲やDTMに関するノウハウを読者さんに伝えていきます。 分かりやすく、ためになるブログを作る!をモットーに発信していきます。 また、別の視点から「こういう考え方もあるよ」というヒントを出せればいいかなと思っています。ぜひ参考にしてください!

当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

「Kengo@DTMの書斎」(以下、本サイト)は、ご訪問者が安心してご利用頂けるよう、個人情報の保護に最大限の注意を払います。本サイトの個人情報保護方針は以下の通りです。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

ご利用者の登録された個人および法人の情報については、本サイトにおいての機能やサービスを提供するためのみに利用します。個人及び法人の登録情報の保護に細心の注意を払います。ご利用者の同意なく、適用範囲を超えて登録情報を利用することはありません。

当個人情報保護方針(プライバシーポリシー)の適用範囲は、本サイトが提供する機能、サービスに限定されます。

ご利用者が本サイトのサービス(含む”お問い合わせ”)をご利用の際に記載した個人・法人情報は、守秘義務を徹底し厳重に管理致します。また、サイトのセキュリティの向上に努め、より安心してご利用頂けるように配慮してまいります。

ご利用者からご提供頂いた個人・法人のプライベートな情報は、ご利用者の同意がない限り第三者に開示することはありません。ただし、法律に基づき公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命、健康、資産等に重大な損害が発生する恐れがある場合には、適用外となります。

個人情報保護のため、必要に応じて本方針を改定する場合がございます。改定が行われた場合、利用者がその内容を知ることができるよう、速やかにホームページに公開し、プライバシーポリシーに記載致します。

第三者配信事業者による広告について

本サイトは、Googleなどの第三者配信事業者が配信する広告、その他の広告ネットワークを介した広告を掲載しています。 これらの広告は、広告Cookie を使用して、ユーザーがそのウェッブサイトや他のウェッブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて配信される広告が含まれます。

本サイトにおける広告掲載について

広告によって、Google及び多くのウェッブサイトと関連サービスは無料でご利用することを可能にしています。

Google社は、広告が安全で邪魔にならず、適切に配信されていることに可能な限り努めています。

本サイトもGoogle社の方針を理解し、ユーザーエクスピリエンスの向上に努めながら、広告配信ポリシーに準拠するように努めております。

Cookie とは

Cookieは、ユーザーのブラウザに保存される小さなテキストファイルです。Cookieは、広告掲載の利便性を高めるために使用されています。Cookieを使用しないと、ユーザーに適切な広告を配信することが難しくなります。

Googleやそのパートナーは、広告 Cookie を使用することによって、適切な広告を配信し、本サイトで表示しています。広告 Cookie には、個人を特定できる情報は含まれません。

本サイトのご利用者は、Googleの広告設定ページ でパーソナライズ広告を無効にできます。または、www.aboutads.info のページからパーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にすることができます。

第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合、広告の配信時に第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie が使用される可能性があります。

本サイトで掲載する広告を配信する第三者配信事業者及び広告ネットワーク

以下は本サイトで掲載する広告を配信する事業者及び広告ネットワークです。 各社のプライバシーポリシーについては、リンク先のページをご参照下さい。

アクセス解析について

本サイトは、Google アナリティクスの広告向け機能を使用しています。当該、広告向け機能の内容は次のとおりです。

  • Google アナリティクス リマーケティング
  • Google ディスプライ ネットワークのインプレッション レポート
  • Google アナリティクスのユーザーの分析とインタレスト カテゴリに関するレポート
  • 広告掲載目的のデータ収集(広告 Cookie と識別子によるデータ収集を含む)のためにGoogle アナリティクスを必要とするサービス

本サイトは、Google アナリティクスの広告向けの機能に関するポリシーに準拠し、個人を特定したり、個人を特定できる情報とGoogleの広告サービスまたは広告機能介して収集された個人を特定できない情報を組み合わせたりすることは致しません。

Googleが開発したGoogle アナリティクス オプトアウトアドオン をご利用するとGoogle アナリティクスによる本サイトご利用のお客様のデータ使用を無効にすることができます。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依 頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

【運営者】:Kengo

【初出掲載】:2023年 12月3日

プライバシーポリシー